引用元:W3Techs
テーマとは簡単にいうとサイトを「着せ替え」をするためのものです。
公式だけでも8000種類以上のテーマが存在しています。
無料テーマの中でも「Lightning」や「Sydney」といったテーマはよく名前があげられるほど人気です。
WordPressオンラインマニュアルにはこのような説明がされています。
サイトの外観を変えるいわゆる「スキン」のようなもので、WordPress サイトの表示の一切を受け持ちます。多彩なデザインの「テーマ」が数多く配布されていて、管理画面から 1クリックで簡単に切り替えられます。
レイアウトや装飾を行なう「CSS」+どこにどのような情報を表示するかの「(x)HTML」+テーマ独自のオプション機能などのセットで、WordPress 本体を触ることなく、サイトデザインを自由自在にカスタマイズできます。
つまり、1クリックで簡単にサイトの「着せ替え」ができるのです。
また、WordPressテーマの特徴は「着せ替え」だけでなく、初心者でもサイト運営をしやすくなる便利な機能も含まれていますよ。
自分の好きなデザインや機能が含まれたテーマを探してみましょう!
まず「プラグイン」という言葉自体が聞きなれない人も多いかもしれませんね。
WordPressオンラインマニュアルには以下のような説明がされています。
プラグインは、WordPressの機能を拡張するためのツールです。
WordPress のコアは、柔軟性を保つため、不必要なコードでふくれあがってしまわないように設計されています。ユーザーそれぞれが特定のニーズに合ったプラグインを利用して、カスタム機能を取り入れられるように作られています。
つまり、プラグインとはWordPressを使いやすくしたり、機能を追加・拡張するプログラムのことです。
WordPressはさまざまな人が使えるようにシンプルに作られており、後から機能が拡張できるようになっています。
実はこの「MieL」もバックアップ機能など10種類以上のプラグインを使用しています。
サイト制作をしたことがない人でも使えますか?
使えます。基本無料ですし、利用者が多いので、参考サイトなど情報が多く学習のハードルが比較的低めになっています。
WordPressは、以下の点から、初心者が学びやすい環境があり、Webサイト制作が未経験でも扱いやすくなっています。
WordPressは初心者が学びやすい
次にWordPressを利用するために知っておきたい基本的な知識を3つ解説します。
事前にチェックしておくと、スムーズにはじめられますよ。
WordPressを始めるために必要なことはありますか?
最初はサーバーを用意する必要があります。
確かサーバーを借りるのって、お金掛かりますよね。
安いレンタルサーバーなら、月数百円から借りられます。また、とりあえず試してみたいだけなら無料のサーバーもあります。
無料サーバーのメリット
無料サーバーのデメリット
次にドメインの取得をします。
ドメインとはサイトのURLとして使われるものです。
ブラウザ上に表示されている「https」から始まるアレです。
ちなみに、有料サーバーだと他のサイトのURLと被っていない限り、好きなドメイン名をつけられます。
無料サーバーだと好きなドメイン名がつけられない場合が多いです。
最後にWordPressをインストールしましょう。
じつはサーバー契約会社が提供している自動インストールツールを使うのが一般的です。
ほかのソフトウェアのように、ダウンロードして、解凍して…といった手順は必要ありません。
ごくまれに自動インストールツールを提供していない場合もあります。
その場合は「WordPress.ORG 日本語」を参照しながら、手動でインストールを進めるといいですよ。
Webサイト作成サービスといえば、他にはWixとか聞いたことあります。WordPressとの違いはありますか?
WixはHP作成サービスなのでブログのように記事を書くメディアサイトには向いていません。
ただし、Wixにはインストールなどがなく、アカウントを作ったらすぐ始められるというハードルの低さが利点となっています。
Wix | WordPress | |
ブログ運用 | △ | ◎ |
更新頻度が低めの コーポレートサイト運用 | ◯ | ◎ |
ハードルの低さ | ◎ | ◯ |
デザイン | ◯ | ◎ |
カスタマイズ性 | △ | ◎ |
上の表はWixとWordPressとの違いを比較したものです。
利用するサービスは「どんなWebサイトを作りたいか」によって決めていいと思います。
ブログ運用ならWordPressに軍配が上がりますし、コーポレートサイトのようなサイトをお手軽に作りたいならWixがおすすめです。
引用元:Wix.com
Wix.com(ウィックス)とは2006年イスラエルで創られたクラウド型CMSサービスです。
専門技術や知識がなくても、ドラッグ&ドロップでWebサイトを作成することができます。
世界で1億6000万人以上が利用しており、CMSシェアでは世界で第6位となっています。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
WordPressがなぜWebサイト制作者に支持されているのか、わかっていただけたかと思います。
WordPressは学びやすさや使い勝手の良さから、多くのWebサイトで利用されています。
この記事の内容が少しでも、あなたのWordPressを理解する助けになれば嬉しいです。